Home>採用情報
東京環境測定センター 採用情報(経理・営業・環境調査員)
採用情報(経理)
職 種 | 経理および総務に関する事務全般 |
仕事内容 | 伝票の仕訳、入力および月次決算、年度決算 支払処理、現金出納帳 その他、経理事務全般 電話対応 備品補充、発注業務 その他、総務に関する事務全般 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
募集人数 | 1名 |
資 格 | 高校卒業以上 |
必要な資格・経験 | 経理 簿記3級程度の知識(資格はあれば尚よし) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルで書類作成ができること 弥生会計(経験があれば尚よし) |
処 遇 | 基本賃金(固定) 月給:211,800円~240,600円 (30歳を想定、就業経験、最終学歴による) その他手当 扶養手当:16,500~29,000円 通勤手当 定期代支給 退職金 中小企業退職金共済加入 確定拠出年金加入 各種社会保険の加入 厚生年金・健康保険(組合)・雇用保険 労働組合あり |
昇 給 | 年1回 4月 |
賞 与 | 7月・12月(実績:各2か月程度) |
就労時間・休憩 | 8:40~17:15(フレックスタイム制)休憩60分 |
時間外労働 | 月10時間程度(36協定あり) |
休 日 | 年間休日 124日 土日祝日 5月1日 夏季年末年始 週休二日制/毎週(9月 3月土曜出勤1日あり) |
選考方法 | 書類選考 ➛ 適性検査 ➛ 最終面接(当日作文あり) |
受付方法 | メールまたは郵送で応募書類(写真付履歴書、職務経歴書)を営業・総務グループ 採用担当まで送ってください。 送付先 メール saiyou@toukansoku.co.jp 郵  送 〒116-0012 東京都荒川区東尾久八丁目5番2号 株式会社東京環境測定センター ご不明な点は下記よりお問い合わせ下さい。 eメール saiyou@toukansoku.co.jp 電 話 03-3895-1141 営業・総務グループ 採用担当 |
採用情報(営業)
職 種 | 営業 |
仕事内容 | 民間、官庁への受注対応(顧客訪問、電話対応) 見積作成、売上管理などデータ入力作業 当社技術グループの補助で現場作業あり 営業ノルマなし |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
募集人数 | 1名 |
資 格 | 高校卒業以上 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(必須) 運転ができること 環境分析、環境調査、建築作業など経験のある方、歓迎 |
必要なPCスキル | ワード、エクセルで入力や一般的な書類作成ができること |
処 遇 | 基本賃金(固定) 月給:211,800円~240,600円 (30歳を想定、就業経験、最終学歴による) (参考) 30歳(大卒就労経験による) 月給240,600円 年収390万見込み その他手当 資格手当:2,000~14,000円(作業環境測定士、臭気判定士ほか組み合わせにより支給) 扶養手当:16,500円~29,000円 通勤手当 定期代支給 退職金 中小企業退職金共済加入 確定拠出年金加入 各種社会保険の加入 厚生年金・健康保険(組合)・雇用保険 労働組合あり |
昇 給 | 年1回 4月 |
賞 与 | 7月・12月(実績:各2か月程度) |
就労時間・休憩 | 8:40~17:15(フレックスタイム制)休憩60分 |
時間外労働 | 月10時間程度(36協定あり) |
休 日 | 年間休日 124日 土日祝日 5月1日 夏季年末年始 週休二日制/毎週(9月 3月土曜出勤1日あり) |
選考方法 | 書類選考 ➛ 適性検査 ➛ 最終面接(当日作文あり) |
受付方法 | メールまたは郵送で応募書類(写真付履歴書、職務経歴書)を営業・総務グループ 採用担当まで送ってください。 送付先 メール saiyou@toukansoku.co.jp 郵  送 〒116-0012 東京都荒川区東尾久八丁目5番2号 株式会社東京環境測定センター ご不明な点は下記よりお問い合わせ下さい。 eメール saiyou@toukansoku.co.jp 電 話 03-3895-1141 営業・総務グループ 採用担当 |
採用情報(環境調査員)
職 種 | 環境調査員 |
仕事内容 | アスベスト調査 オフィスビルや商業施設でアスベスト建材の劣化や落下を確認する目視点検作業(現場写真、記録、荷物運搬など) 目視点検の報告書(写真整理など)を作成 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
募集人数 | 1名 |
資 格 | 高校卒業以上 |
必要な資格・経験 | 普通自動車運転免許(必須) 運転ができること 環境分析、環境調査、建築作業など経験のある方、歓迎 建築物石綿含有建材調査者、石綿作業主任者の資格をお持ちの方、歓迎 |
必要なPCスキル | ワード、エクセルで入力や一般的な書類作成ができること |
処 遇 | 基本賃金(固定) 月給:211,800円~240,600円 (30歳を想定、就業経験、最終学歴による) (参考) 30歳(大卒就労経験による) 月給240,600円 年収390万見込み その他手当 資格手当:2,000~14,000円(作業環境測定士、臭気判定士ほか組み合わせにより支給) 扶養手当:16,500円~29,000円 通勤手当 定期代支給 退職金 中小企業退職金共済加入 確定拠出年金加入 各種社会保険の加入 厚生年金・健康保険(組合)・雇用保険 労働組合あり |
昇 給 | 年1回 4月 |
賞 与 | 7月・12月(実績:各2か月程度) |
就労時間・休憩 | 8:40~17:15(フレックスタイム制)休憩60分 |
時間外労働 | 月20時間程度(36協定あり) 夜勤 月5日程度 休日出勤 月3日程度あります(代休あり) |
休 日 | 年間休日 124日 土日祝日 5月1日 夏季年末年始 週休二日制/毎週(9月 3月土曜出勤1日あり) |
選考方法 | 書類選考 ➛ 適性検査 ➛ 最終面接(当日作文あり) |
受付方法 | メールまたは郵送で応募書類(写真付履歴書、職務経歴書)を営業・総務グループ 採用担当まで送ってください。 送付先 メール saiyou@toukansoku.co.jp 郵  送 〒116-0012 東京都荒川区東尾久八丁目5番2号 株式会社東京環境測定センター ご不明な点は下記よりお問い合わせ下さい。 eメール saiyou@toukansoku.co.jp 電 話 03-3895-1141 営業・総務グループ 採用担当 |